QLOOKアクセス解析

Koto-Akiko Live 哀しき魅狐は現世に泡沫の夢を見る

Players

演奏者紹介

三絃・箏・唄
Koto-Akiko
幼少より母(中能島欣一直門)に筝の手ほどきを受ける。
平成10年、6世中能島弘子より教授免状取得。
平成15年、千葉邦楽合奏団団員としてロシア・ハバロフスクにて、文化交流フェスティバルに参加。
平成19年、日本三曲協会認定、音楽教育指導者認定証取得。
NHK邦楽技能者育成会第46期卒業。
洗足音楽大学所属・現代邦楽研究所第9~11期卒業生として、現邦研主催の演奏会に多数参加。
邦楽合奏団「織座」団員、日本三曲協会会員、山田流箏曲協会会員、鎌ヶ谷三曲会会員。
Website⇒http://oto-kanade.net/

ゲストで演奏して下さる皆様のご紹介です。

琵琶
熊田かほり
早稲田大学教育学部卒。鶴田流琵琶を田中之雄氏に師事。
郷里の東北地方と関東圏を中心に、全国規模での演奏活動を精力的に開始する。
2009年、第46回日本琵琶楽コンクールにて最年少で第1位を獲得。その他、国内の邦楽コンクールにおける受賞歴多数。
全国各地での演奏活動、琵琶楽の普及活動の傍ら、自ら作詞作曲を手がけ日本の古典や文学作品に取材したオルジナル楽曲を数多く発表。和楽器・洋楽器混成の「KAHORING-BAND」を結成、琵琶を中心に据えた新しいアンサンブルを展開。その功績を認められ、読売新聞本社文化部の推薦にて「平成23年度高円宮殿下記念地域伝統芸能奨励賞」を受賞。
自身のソロ活動、ユニット活動の他、小椋佳氏、伊藤多喜雄氏など、日本を代表するアーティストとも共演。民謡・童謡・歌謡曲の編曲や劇伴音楽も手がけるなど、琵琶のみに止まらない広範囲な活動は、NHKなど各メディアで定期的に紹介されている。
NHK-TV「日本怪談物語」、「芸能花舞台」、「にっぽんの芸能」、「日本の祭り2011」、NHK-FM「邦楽のひととき」などに出演。
現在、早稲田大学「琵琶サークル琵沙門」の師範を勤める他、大学や高校などの講師として公演多数。
Website⇒http://www.biwa-kahori.com/
17絃箏
小林千恵子
7才より箏曲を始める。山田流、荒見博美和に師事。現在は正派、宮越圭子に師事。
NHK邦楽技能者育成会第46期修了。NPO法人邦楽指導者ネットワーク21八王子支部代表。桑都の会主宰。拓殖大学邦楽研究会指導。八王子邦楽こども合奏団主宰。調布三曲協会会員。邦楽合奏団「織座」団員。
尺八
遠藤鈴匠
琴古流尺八を二代青木鈴慕師(人間国宝)に師事。尺八制管を三代目遠藤晏弘に師事。
現代邦楽研究所研究科第10期修了。NHK邦楽技能者育成会第51期卒業。
東京藝術大学音楽学部別科修了。在学中、青木彰時・徳丸十盟の両氏に師事。
現在、鈴慕会師範。日本三曲協会、琴古流協会会員。
演奏活動・学校公演のみならず、楽器製作体験や練馬工業高校にて指導も行う。
Weblog⇒http://ameblo.jp/4anglers/
三絃
田中奈央一
東京生まれ。6歳より河内百合能師に山田流箏曲の手ほどきを受ける。
東京藝術大学音楽学部 邦楽科卒業後、六世家元 中能島弘子師の直門となり、「奈央一」の芸号を許される。同大学院修士課程修了。
文化庁新進芸術家国内研修員修了。NHK邦楽技能者育成会 第50期首席卒業。
箏曲以外にも長唄三味線や江戸小唄、ボイストレーニング等を学び、NHKテレビ・ラジオ放送、歌舞伎公演等に出演の他、多数のアンサンブルグループに参加し、古典箏曲から現代作品の初演まで幅広い演奏活動を行っている。
現在、公益社団法人 日本三曲協会・山田流箏曲協会・箏曲新潮会・箏曲組歌会・曠の會・つきなみの会・50期の会・関東地歌連、各会員。
うらいと・アンサンブル室町・和楽団「煌」、各アンサンブルメンバー。
都立三田高校・王子総合高校 音楽教科 箏曲講師。
NHK文化センター柏教室講師。